2010年01月28日
ショー当日☆
23日(アメリカ時間で)は、朝から、ビバリーヒルズにある権八に向かいました!
モデル、リハを終えてどんどん、モデルさんがバックステージに入って来ます。
ここから、仕込みです!私は、細めのアイロンで、交互に細めのスライスで根本からカールを作ります!
そのあと、バックセクションに大きめの土台を作り、針金をいれながら地毛を絡めて、
後ろにナビクようなスタイルそれが、1スタイルです!
本番さながらのリハをしながら、クイックチェンジ!!
次のスタイルは、バックはタイトにして、フィンガーウェーブのように、
作っておいたエクステを交ぜながら空気間を持たせてトップに少しボリュームをもたせるスタイルです!
これが6分の仕事リハと言っても真剣そのもの!
優子先生の最終チェックを受け、2スタイル目は、もっとタイトにするようになりました☆
本番にむけて、もう一度、はじめから作り、
本番です!
直前にスタッフ&モデルさんで円陣を組んで気合い☆ すごく気持ちがいい\(^O^)/
有名モデルも交え、14人モデル26スタイルがプロデューサー優子先生 そしてみんなで 作りあげられました☆
フィナーレはスタッフもステージへ…!
感動〜感動〜
ほんと、初めて会った人達どうしが、2日間の間にチームワーク〜全体まで、上手く進めて行く 心も気持ちももちろん技術も熱い、全て140% の世界の徳永優子先生って すごい☆
パワーがものすごく、伝わります☆
充実な日でした(^O^)v

モデル、リハを終えてどんどん、モデルさんがバックステージに入って来ます。
ここから、仕込みです!私は、細めのアイロンで、交互に細めのスライスで根本からカールを作ります!
そのあと、バックセクションに大きめの土台を作り、針金をいれながら地毛を絡めて、
後ろにナビクようなスタイルそれが、1スタイルです!
本番さながらのリハをしながら、クイックチェンジ!!
次のスタイルは、バックはタイトにして、フィンガーウェーブのように、
作っておいたエクステを交ぜながら空気間を持たせてトップに少しボリュームをもたせるスタイルです!
これが6分の仕事リハと言っても真剣そのもの!
優子先生の最終チェックを受け、2スタイル目は、もっとタイトにするようになりました☆
本番にむけて、もう一度、はじめから作り、
本番です!
直前にスタッフ&モデルさんで円陣を組んで気合い☆ すごく気持ちがいい\(^O^)/
有名モデルも交え、14人モデル26スタイルがプロデューサー優子先生 そしてみんなで 作りあげられました☆
フィナーレはスタッフもステージへ…!
感動〜感動〜
ほんと、初めて会った人達どうしが、2日間の間にチームワーク〜全体まで、上手く進めて行く 心も気持ちももちろん技術も熱い、全て140% の世界の徳永優子先生って すごい☆
パワーがものすごく、伝わります☆
充実な日でした(^O^)v
